海水浴場を原則禁煙に=都道府県初の条例成立へ−神奈川県(時事通信)
神奈川県議会厚生常任委員会は17日、県内の海水浴場を原則禁煙とする県水浴場条例改正案を全会一致で可決した。県によると、条例により海水浴場での喫煙を禁止するのは都道府県では初めてで19日の本会議で可決、成立する見通し。
改正案では、プールなどに加え海水浴場でも専用区域を除き喫煙してはならないという規定を盛り込んだ。違反者に対する罰則は定めないが、3年ごとに実施状況にあわせて条例を見直すことを明記した。
県内には約30カ所の海水浴場があり、改正案が成立すれば今夏からすべての海水浴場が原則禁煙となる。
【関連ニュース】
・ 当世「新成人」諸事情
・ 火も煙もゼロのたばこ発売へ=JT
・ たばこ販売、最大の落ち込みに=増税も1000億円減収
・ 22日は「吸わん吸わん」=白鳥をロゴに、毎月禁煙デー
・ 全面禁煙は「今月通知」=閣議後会見で長妻厚労相
・ 官房機密費は毎月6千万円、使途説明せず(読売新聞)
・ <ハイチ地震>PKO陸自技官、国連事務所を耐震診断(毎日新聞)
・ <もんじゅ>「耐震性評価は適切」安全委(毎日新聞)
・ 公明 民主との連携、選挙後に視野…山口代表(毎日新聞)
・ 一般永住者10年で5倍 急増の背景に入管の方針変更(産経新聞)
改正案では、プールなどに加え海水浴場でも専用区域を除き喫煙してはならないという規定を盛り込んだ。違反者に対する罰則は定めないが、3年ごとに実施状況にあわせて条例を見直すことを明記した。
県内には約30カ所の海水浴場があり、改正案が成立すれば今夏からすべての海水浴場が原則禁煙となる。
【関連ニュース】
・ 当世「新成人」諸事情
・ 火も煙もゼロのたばこ発売へ=JT
・ たばこ販売、最大の落ち込みに=増税も1000億円減収
・ 22日は「吸わん吸わん」=白鳥をロゴに、毎月禁煙デー
・ 全面禁煙は「今月通知」=閣議後会見で長妻厚労相
・ 官房機密費は毎月6千万円、使途説明せず(読売新聞)
・ <ハイチ地震>PKO陸自技官、国連事務所を耐震診断(毎日新聞)
・ <もんじゅ>「耐震性評価は適切」安全委(毎日新聞)
・ 公明 民主との連携、選挙後に視野…山口代表(毎日新聞)
・ 一般永住者10年で5倍 急増の背景に入管の方針変更(産経新聞)
■
[PR]
by tt2qwgrrd923
| 2010-03-18 03:45